ホームページ制作

医療機関専門のホームページ制作会社として、全国の歯科医院・内科クリニック・動物病院まで幅広く支援してきた日本ビスカ。
診療科目に応じたSEO設計と、医療広告ガイドラインを遵守した安全なサイト制作で、はじめてのホームページ開設やリニューアルも安心してお任せいただけます。

患者さまの多くは、まずインターネットで医院様を探し、ホームページで判断します。大切なのは、「行きたい」と思わせる設計と、継続的な運用です。3,500以上の医院ホームページを制作・運用してきた実績をもとに、制作・保守・WEBマーケティングまでワンストップで支援。医院経営のインフラとして、成果につながるホームページをご提供します。

POINT01

医院様の魅力を伝える、“選ばれる”ためのホームページ制作

POINT02

SEO・MEO・広告・SNSとの連携による、“見つけてもらう”導線設計

POINT03

ホームページの更新・改善まで、安心しておまかせいただける継続的運用力

クリニックにとって、「開業すれば、患者さんがどんどんやってくる時代」は終わり、今は集患のためには、戦略的に施策を行う必要があります。

2人に1人はスマホで病院を検索する今、ホームページだけでなく、さまざまなプラットフォームやSNSを活用していくことも求められています。

なかでもホームページは、クリニックの資産として育てていくことができるものです。まずホームページを開設することは、インターネットから集患するうえで欠かすことはできません。

日本ビスカでは、公開までのスケジュールやニーズ、ご予算に合わせて柔軟に対応できるホームページ制作プランを3つご用意しております。

ホームページは、医院選びの決め手になる

いま、多くの患者さまがスマートフォンで医院を検索し、ホームページを見てから来院を決めています。大切なのは、「この医院に行きたい」と思っていただけること。医院の特長や診療への想いが伝わる構成や文章、そしてデザインが与える印象が、その判断を大きく左右します。
日本ビスカでは、医療業界に特化した3,500件超の制作実績と、医療広告ガイドラインへの配慮、ご開業時のプレサイト無料対応まで含めた体制で、“選ばれる”ためのホームページづくりをトータルに支援します。

ビスカのホームページ制作のポイント

  1. 医療業界に特化した制作体制

    業界特化の知見で、診療科目や地域性に合わせて的確に設計。

  2. デザイン・構成・文章までまるごと対応

    専任ディレクター&医療専門ライターが医院の魅力を“かたち”に。

  3. ご開業前から告知案内できる、プレ・ホームページ無料制作

    いち早く開業情報や内覧会を告知できる、無料の開業準備用サイトをご提供。

プレ・ホームページ

ホームページは公開してからGoogleの検索エンジンに認識されるまで時間がかかります。本サイトと同じドメインでの「プレ・ホームページ」を先行公開しておくことで、早めの検索エンジン対策を行うことができます。

プレ・ホームページ無料制作

歯科医院のホームページ制作

虫歯・小児歯科・ホワイトニング・インプラントなど診療科目が多岐にわたる歯科医院では、それぞれのページに適切なSEOキーワードを盛り込みながら、集患に繋がるコンテンツ設計が求められます。日本ビスカでは、3,000件以上の医療機関ホームページ制作実績を活かし、歯科医院の特性に合ったデザイン・構成をご提案しています。

医科・クリニックのホームページ制作

内科・整形外科・皮膚科・耳鼻咽喉科・婦人科など、医科クリニックにおいても、それぞれの診療内容や来院目的に合った情報設計が重要です。日本ビスカは、診療時間・アクセス・検査内容など、来院前の不安を解消できるホームページ制作を通じて、地域の患者さまから選ばれるWEB戦略を実現します。

獣医科・動物病院のホームページ制作

動物病院では、犬・猫・小動物など診療対象ごとに飼い主の検索行動が異なるため、それに合わせたキーワード設計が不可欠です。ペットの健康に寄り添う信頼感あるビジュアルと、診療案内の見やすさ・親しみやすさを両立させた獣医向けホームページ制作も、日本ビスカが得意とする分野です。

PLAN OVERVIEW

医院様の
ニーズ

NEEDS01
デザインや構成に
こだわりたい
医院イメージを
強くアピールしたい
診療内容や特徴を
しっかり伝えたい
競合が多い中で
検索上位を狙いたい
NEEDS02
患者さまに好まれる
サイトにしたい
医院の特徴を
きちんと伝えたい
手間や費用は
おさえたい
必要に応じた
検索対策をしたい
NEEDS03
できるだけ手間や
費用はかけたくない
デザインはシンプルな
ものでいい
必要な情報を
スピーディに伝えたい
競合他院が多くない
エリアに開院する
プラン オリジナル プレミアム テンプレート
概 要 オーダーメイドの
内容・デザインによる
ハイグレードプラン
豊富なデザインと
オプションから選べる
リーズナブルプラン
お手頃&スピーディー、
スマホにも対応の
シンプルプラン
デザイン オーダーメイド 22種類の
デザインパターンより選択
5種類の
デザインパターンより選択
ページ数 自由 6ページ 4ページ
ページ内容 自由 ①トップページ ②診療案内
③スタッフ紹介 ④院内紹介
⑤設備紹介 ⑥アクセス
①トップページ ②診療案内
③院内設備紹介 ⑥アクセス
オプション 自由 色、レイアウト変更
追加ページ
プロカメラマン撮影
お問い合わせフォーム
インタビュープラス
動画
その他応相談
不可
制作期間・納期 約4ヶ月~ 約2.5ヶ月~ 約1.5ヶ月~
制作費用 お見積り(600,000円~) 250,000円~ 80,000円
保守費用 お見積り(15,000円/月~) 15,000円/月 9,500円/月
保守内容 ドメイン・サーバー管理、メールアドレス設定(10アドレス)、
テキスト更新(月3回)・画像更新(月1回)、その他応相談
メイン・サーバー管理、
メールアドレス設定(5アドレス)、
テキスト更新(月2回)
規定回数を超える修正や レイアウトやデザインの変更、大幅なテキスト修正については、別途お見積り

PLAN

STEP01:打ち合わせ

ホームページに掲載する内容・情報をヒアリングさせていただき、ご希望のデザインパターンをご選定いただきます。

【お打ち合わせ形式】
● プレミアム:専任ディレクターによるZoomまたは対面でのヒアリング。
● テンプレート:営業担当者によるヒアリング。後日、制作担当者よりメールにてご連絡。

【掲載文章】
● プレミアム:ヒアリング内容に基づき、弊社ライターが作成したものをご提供。
● テンプレート:文章のひな型を弊社にてご用意。修正稿をご支給ください。
※レイアウトの変更は基本的に不可となります。
※デザインパターンおよびカラーのご選定後の変更は別途費用がかかります。デザイン選定の際はご注意ください。

プレ・ホームページ

開業の場合は、検索エンジン対策に有効な「プレ・ホームページ」(無料)を早期に立ち上げます。

STEP02:テストアップ

お打ち合わせで決定した掲載情報を、ご選定デザインパターンに反映させ構築したホームページの初校を、 メールにてご提出いたします。WEB上にテストアップしますので、パソコン・スマートフォンどちらからでもご確認いただけます。

【ご提出時期】
● プレミアム:お打ち合わせから約3.5週間後
● テンプレート:制作担当者のご連絡から約10営業日

写真撮影

医院様の外観や内部スペース、院長・スタッフ様、設備機器など、 ホームページに掲載する画像を撮影させていただきます。ご開業の場合には、内外装や設備が整ったタイミングに合わせて行います。

※プロカメラマン撮影(オプション)をご希望の場合には、スケジュール調整のうえで実施させていただきます。

STEP03:修正

修正をご希望の場合は、4回まで対応が可能です。(5回以上は別料金になります)

STEP04:正式公開

テストアップ内容にご承諾いただきましたら、弊社にてシステムの動作確認や文字校正などの最終チェックを行い、 正式公開いたします。(チェック期間:2-3営業日)

※ドメイン(ホームページアドレス)を新規取得した場合は、翌営業日には公開できます。

※リニューアルなどでドメイン移管の作業が必要になる場合は、旧サイトからの切り替えを含めて約3日間いただいております。

STEP05:保守管理開始

公開後は「制作」から「保守」へと担当が代わり、管理運用をサポートいたします。
保守スタッフが、公開後のサイトの更新や修正を承ります。

Q&A

  • ホームページ制作の料金はどのくらいかかりますか?

    制作費用は、ご希望のデザインやページ数、機能、コンテンツ内容によって異なります。テンプレートプランとフルオーダープランをご用意しており、開業段階やご予算に応じた柔軟なご提案が可能です。詳しいお見積りは無料ですので、まずはお問い合わせください。

  • 歯科や医科、動物病院に特化している理由は何ですか?

    医療業界は広告ガイドラインの制限が多く、専門知識や業界理解が求められます。ビスカは30年以上にわたり、医科・歯科・動物病院の制作に特化してきた実績があり、患者・飼い主目線と医療側の情報発信を両立したサイト作りが可能です。

  • デザインはテンプレートだけですか?オリジナルデザインも可能ですか?

    はい、両方対応可能です。コストを抑えたテンプレートデザインと、完全オリジナルのフルオーダーデザインのいずれにも対応しています。医院のコンセプトや開業エリアの競合状況に合わせて、最適なデザインをご提案いたします。

  • ホームページに載せる原稿は自分で用意する必要がありますか?

    原稿のご用意が難しい場合でもご安心ください。医療業界に精通した専門ライターがヒアリングをもとに原稿を作成いたします。広告ガイドラインやSEO対策を考慮した文章で、医院の強みや特徴を的確に表現いたします。

  • スマートフォンやタブレットに対応したホームページは作れますか?

    はい、全プランでスマートフォン・タブレットに対応したレスポンシブデザインを標準装備しています。ユーザーの多くがスマホでアクセスする現状に合わせ、使いやすさと見やすさを重視した構成をご提供しています。

  • 写真やロゴなどの素材がないのですが、制作可能ですか?

    問題ありません。医院ロゴの制作や、**プロカメラマンによる写真撮影サービス(スタッフ写真・院内撮影など)**をご用意しています。初めての開業でも、一からブランディング構築をサポートします。

  • 公開後の更新や修正にも対応していますか?

    はい。ホームページ公開後も、文章や画像の差し替え、診療時間の変更などの修正依頼に柔軟に対応しています。定期的な改善提案やアクセス分析もご希望に応じて行いますので、長期的なサポートも安心です。

  • ホームページ制作と一緒にチラシや看板なども依頼できますか?

    はい。ビスカではホームページだけでなく、開業チラシ・ロゴ・診察券・リーフレット・看板デザインなど、統一感のあるトータルブランディングをご提案しています。医院の世界観を一貫したビジュアルで表現することで、認知度と信頼感を高めます。

  • 他社で制作したホームページのリニューアルにも対応していますか?

    対応可能です。現在のホームページの課題を分析し、SEOやユーザビリティを改善する構成・デザインをご提案いたします。CMS移行やドメイン・サーバーの引継ぎもスムーズに対応いたします。

  • 原稿・素材の準備が遅れてもスケジュール調整はできますか?

    はい。各医院の状況に応じて柔軟に進行スケジュールを調整可能です。準備が整っていない状態からでも、テンプレートの仮内容で先行構築し、後から差し替える対応も可能です。まずはご相談ください。